株式会社教育と探求社

教材の企画開発
教材の制作販売
教育支援業
カテゴリ | キャリア教育、教員養成・教育 |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | ベトナム |
URL | http://eduq.jp/ |
TEL | 03-6674-1234 |
oversea@eduq.jp (海外部) |
一般社団法人HR Japan

タイ大学生ビジネス人材育成支援事業
就職活動支援事業
産学連携支援事業
カテゴリ | キャリア教育、教材開発・教科書、教員養成・教育,インクルーシブ教育、道徳教育、その他(SDGs、CSR、CSV、まちづくり) |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | タイ |
URL | https://www.hataraku9.com |
TEL | 096-288-5526 |
iec1990@nifty.com (代表理事) |
IMTCマネジメント教育&コンサルティング

2007年よりベトナムにて日系企業に勤務するベトナム人向けに、日本的な管理能力の向上に向けた人材育成を事業として進めています。5Sや報連相、PDCAなど、日本企業で働く上で必要な管理スキルの強化をハノイ・ホーチミン市内で開催する公開講座と各社を訪ねての社内講座で展開しています。
また、人材育成と密接に関わる、各社人事制度のコンサルティングや、従業員のアセスメント、人材育成の内製化支援なども提供しています。
カテゴリ | キャリア教育、教員養成・教育、その他(マネジメント教育) |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | ベトナム |
URL | http://www.imtc.vn/ |
TEL | (+84) 93-424-8018 |
hachiya@imtc.vn (代表) |
摂南大学

日本の高等教育機関で義務化されたキャリア教育の抱える問題に関して、ユニバーサル段階をすでに経験したアメリカ合衆国の高等教育機関と共有し、キャリア教育をチューニングしていくことである。日本語版テキストを英語に簡約し、使用する大学などでチューニングできる段階にまで至った。(本研究はJSPS科研費17H06196の助成を受けたものである。)
カテゴリ | キャリア教育 |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | 米国 |
URL | https://www.setsunan.ac.jp |
TEL | 072-839-9220(石井研究室) |
m-ishii@atf.setsuan.ac.jp (教育イノベーションセンター) |
中京大学

中京大学は、10学部9研究科を擁する総合大学であり、2020年度には国際学部を設置し、さらに世界とつながる大学を目指します。現在、世界56か国に約350大学の加盟校がある国際的な大学連合組織ISEPに加盟しており、ISEPの交換留学プログラムおよび個別協定校などの留学プログラムによって、多くの地域(国)の大学へ年間500名以上の学生が留学しています。また、本学ではヴェネツィア大学等の海外大学との研究交流や、JICAとの連携による発展途上国へのスポーツ指導を目的とした派遣事業の実施など、国際的な活動を強化しています。
カテゴリ | 体育/スポーツ、音楽・芸術、学校保健、算数/数学・理科、ICT、教員養成・教育、学校設備・施設、課外活動、キャリア教育 |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | アメリカ、イタリア、台湾、韓国、ドイツ、フランス、オーストラリア、アルゼンチン、ボツワナ等 |
URL | https://www.chukyo-u.ac.jp/ |
TEL | 052‐835-7138 |
kikaku@ml.chukyo-u.ac.jp |
株式会社セルフウイング / セルフウイングベトナム CO.,LTD.

当社はベトナムのダナン市に拠点を有し教育事業を展開しています。
「自分の翼を見つけるために」というスローガンを掲げ、「SELFWING V-KIDS 幼稚園」や「SELFWING V-GARDEN」によって、アントレプレナーシップの育成や自立し、国際社会で活躍できる子供を育む教育を目指しています。
カテゴリ | 体育/スポーツ、特別活動、ICT、教材開発・教科書、教員養成・教育、学校設備・施設、道徳教育、キャリア教育、その他(起業家教育) |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | 【株式会社セルフウイング】 ベトナム、カンボジア、タイ、韓国、アブダビ、サウジアラビア、オマーン、ヨルダン 【セルフウイングベトナム CO.,LTD.】 ベトナム |
URL | 【株式会社セルフウイング】http://www.selfwing.co.jp/ 【セルフウイングベトナム CO.,LTD.】http://selfwingvn.com/ |
TEL | 【株式会社セルフウイング】03-6261-5118 【セルフウイングベトナム CO.,LTD.】+84-236-396-8181 |
y-hirai@selfwing.co.jp |
ヒューマンホールディングス株式会社

ヒューマングループは、1985年に教育事業として設立して以来、『人』を主軸とした、教育事業、保育事業、介護事業、人材紹介事業等を展開してまいりました。
グループの経営理念である「為世為人」を基に、学んだことを活かして、自己実現できる場や機会を提供しています。
拠点数は、国内330、海外7拠点を保有しており、アジアでは日本語教育事業、保育園事業。欧州では、専門教育事業、北米では英語教育事業を主に展開しております。
カテゴリ | 算数/数学・理科、教材開発・教科書、教員養成・教育、学校設備・施設、キャリア教育、その他(英語、保育) |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | インドネシア、ベトナム、タイ、アメリカ、カナダ、フランス、中国 |
URL | https://www.athuman.com/location/10_world.asp |
TEL | 03-6846-8507 |
ma-fujikawa@athuman.com |
株式会社薬ゼミ情報教育センター

薬ゼミ情報教育センターは、医療・教育・福祉の事業を行うMIZUHOグループの一員。薬剤師国家試験対策予備校である薬学ゼミナールや理学療法士養成専門学校をグループ内に有する。2019年にはキルギスにて薬学教育に関するJICA 案件化調査のほか、キルギスIFC リハビリテーション病院建設に向けてのフィジビリティスタディ、キルギス麻薬適正使用推進のスタディツアー、2020年にはベトナムにて薬学教育に関する医療技術等国際展開推進事業を行っている。
カテゴリ | 理数科教育、ICT、教材開発/教科書、学校設備/施設、学校保健、キャリア教育、教員養成/教育 |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | キルギス、ベトナム |
URL | http://www.yakuzemi-support.com/ |
TEL | 03-5577-4203 / 03-3518-8244 |
yaku-global@yakuzemi.ac.jp |
オイスカ幼稚園

オイスカ幼稚園は東南アジア・東アジアの乳幼児教育発展のために現地の乳幼児教育団体、大学・専門学校と協働し、教師教育・教員養成プログラムを提供しています。
ジャカルタ、マニラ、シラチャ、バンコク、広州、上海、香港、ホーチミンを拠点に活動を展開するオイスカ幼稚園の日本型乳幼児教育の理念は上海市教育委員会でも採用されており、オイスカ日本語幼稚園・こども園の場を活用して現地スタッフをOJTでも育成しています。
カテゴリ | キャリア教育/技術職業教育、教員養成/教育、道徳教育、音楽・芸術、その他(有機農業指導・環境教育) |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | インドネシア 中華人民共和国 フィリピン タイ ベトナム ウズベキスタン |
URL | http://www.oisca-youchien.com/ |
TEL | 03-3322-5161 |
ecec.research@gmail.com |
特定非営利活動法人Colorbath

Colorbathは日本・マラウイ・ネパールの3カ国をフィールドとして、世界とつながる教育事業、雇用を生み出すソーシャルビジネス事業を展開しています。
「想いをカタチに、未来をつむぐ」をミッションに掲げ、人と社会のあたたかいつながりを通して、誰もが自分らしさを大切にして生きていける社会の実現を目指しています。
カテゴリ | 特別活動、学校保健、ICT、教材開発・教科書、教員養成・教師教育、キャリア教育、その他(国際交流、リーダー育成) |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | ネパール、マラウイ |
URL | http://color-bath.jp/ |
info@color-bath.jp |
株式会社パデコ

開発コンサルタントとして、パデコはこれまで世界の様々な課題に対して普遍的なソリューションを提供してきました。教育および人材開発に加え 、交通運輸、都市地域開発、産業・組織管理、情報技術、環境および気候変動など、広範な分野で課題解決に挑戦しています。パデコはプロジェクトの発想から完了までプロフェッショナル・サービスを提供する国際的な会社で、在籍する多国籍スタッフは、どんな人々にも、広範な経験、技術的スキルとマネージメント・スキル、それに柔軟性でもって、最良の解決策を提供します。
カテゴリ | 特別活動、学校保健、算数/数学・理科、ICT、教材開発・教科書、教員養成・教師教育、キャリア教育、その他(技術教育・職業訓練、高等教育) |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | エジプト、カンボジア、 ガーナ、バングラデシュ、パプアニューギニア、ミャンマー、ネパール、ラオス等 |
URL | https://www.padeco.co.jp/projects/list.html?cator=14&cmid=570 https://padeco.education/ |
https://padeco.education/contact/ |
特定非営利活動法人MIYAZAKI C-DANCE CENTER

私たちは、国内外に“アーティスティックな身体活動“と“きらめくダンス体験“を提供するアートNPO法人です。
メンバー(国内外で活動する振付家・ダンサー)がみなさんの身体の可能性と豊かな感性を拓きます。また、子どもたちの表現活動・学習に意欲を持つ指導者・教員の感性と指導力の向上をサポートします。そして、ともに身体で考える体験や上演活動を通して、ダンスの未来を創造します。
カテゴリ | 体育/スポーツ、音楽・芸術、インクルーシブ教育、キャリア教育 |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | 中華人民共和国、韓国、シンガポール、マレーシア、ラオス、ルーマニア、エストニア、クロアチア、イギリス、アメリカ |
URL | https://c-dance.miyazaki.jp/ |
TEL | 0985-33-9110 |
npo.mcdc@gmail.com |
国立大学法人琉球大学
42ヵ国・地域121大学・機関との国際交流協定を締結し、5つの国・地域に海外拠点を設置しており、大学の国際化を推進しています。
また、教育面では、文部科学省実施の2018年度世界展開力強化事業に採択され、太平洋島嶼地域のSDGs達成に積極的に貢献するリーダーの育成に取り組んでいます。
カテゴリ | 体育/スポーツ、音楽・芸術、特別活動、学校保健、算数/数学・理科、ICT、教材開発・教科書、教員養成・教師教育、課外活動、キャリア教育、インクルーシブ教育 |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | 特にアジア・太平洋地域諸国 |
URL | https://gspd.skr.u-ryukyu.ac.jp/gakusaibu/kokusai/ http://www.ged.skr.u-ryukyu.ac.jp/sekaten/business-summary/ |
TEL | 098-895-8032 |
kokenkyu@acs.u-ryukyu.ac.jp |
株式会社学研ホールディングス

家庭・地域・園・学校・塾、それぞれの場に合った生き方、学びを、書籍・知育玩具・デジタル教材などのコンテンツで、幼児から社会人まで、すべての世代に学びを提供しています。
海外では東南アジアを中心とした20拠点をベースとして、教育サービス事業、出版事業、医療福祉事業を展開し、開発途上国においては政府開発援助や民間企業の海外展開支援、社会起業家支援を行っています。
カテゴリ | 体育/スポーツ、音楽・芸術、算数/数学・理科、学校保健、ICT、教材開発・教科書、キャリア教育、道徳教育 |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | タイ、ミャンマー、香港、マレーシア、シンガポール、ベトナム、インドネシア、ラオス、ドイツ、フランス、カナダ、オーストラリア、他多数 |
URL | https://ghd.gakken.co.jp/business/ |
gs-ece@gakken.co.jp |
Indiana Global Learning Center
カテゴリ | 音楽・芸術、特別活動、算数/数学・理科、教材開発・教科書、キャリア教育、インクルーシブ教育 |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | アメリカ、ペルー |
URL | https://bloomingtoninjapan.wixsite.com/website |
TEL | +1-812-345-5269(日本語補習校) |
masa75@mac.com |
株式会社KEIアドバンス

河合塾グループの中で同グループの教育エコシステムの輸出を展開かつ国内では主に高等教育機関向けに入試広報や入試関係のBPO及び各種コンサルティングを展開している会社です。海外展開についてはJICA事業にて中央アジアのウズベキスタンにて日本型学力検定テスト(数学)を展開中です(2023年1月時点)。
カテゴリ | 算数/数学・理科、教材開発・教科書、教員養成・教師教育、キャリア教育、その他(カリキュラム開発) |
---|---|
サービス内容・商品 |
|
実績国 | ウズベキスタン |
URL | https://www.keiadvanced.jp/ |
TEL | 03-5276-2744(高等教育事業企画開発部) |
jica.uz.project@keiadvanced.jp |