ENGLISH >
日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン)
事業概要
事業概要
地域別分科会
パイロット事業
トピックセミナー
国際フォーラム
EDU-Portシンポジウム
動画・パンフレット
実施方針
ニーズ/シーズ集
ニーズ/シーズ集
コロナ禍の学びの継続取組事例
メンバーリスト
リンク
お問い合わせ
トップページ
>
更新情報
更新情報
2020.12.09
プロジェクトニュース
「危機はチャンス」でもあることをカンボジアと実践する カンボジア教員養成大学、2大学との実践報告(2020年度公認プロジェクト㈱内田洋行)
2020.11.27
プロジェクトニュース
山口県周南市立富田中学校にて、マラウイの生徒とつながるWeb交流「DOTS」を実施しました!(2020年度公認プロジェクト:特定非営利活動法人Colorbath)
2020.10.22
プロジェクトニュース
体育を通してウガンダの未来に貢献(2019年度公認プロジェクト:日本体育大学)
2020.10.14
お知らせ
コロナ禍取組事例を公開致しました
2020.10.01
お知らせ
【お申込みを締め切りました】「日本型教育の海外展開官民協働プラットフォームステアリングコミッティ(第7回)の開催について」
2020.09.08
お知らせ
ニーズ・シーズ集に記事を掲載しました(インドネシアの現状と日本型教育普及の可能性)
2020.09.04
トピックセミナー
トピックセミナー(体育教育)2020.8.28を開催しました
2020.07.22
トピックセミナー
【終了しました】トピックセミナー(体育教育)開催のお知らせ
2020.07.21
プロジェクトニュース
ベトナムにおける日本式幼児教育・保育法を実践できる幼稚園教諭を育てる人材育成事業における新型コロナウィルスの影響(2018年度公認プロジェクト・2020年応援プロジェクト:株式会社小学館集英社プロダクション)
2020.06.29
お知らせ
【募集終了・近日掲載】コロナ禍における学びの継続に関する取組事例
2020.06.24
パイロット事業
2020年度EDU-Portニッポンパイロット事業選定結果の発表
2020.06.24
お知らせ
2020年度EDU-Portニッポン調査研究事業選定結果の発表
2020.06.02
プロジェクトニュース
ミャンマーにおける自動車整備士育成のための実践的日本型専門学校教育システムとカリキュラムの普及(2018年度公認プロジェクト:株式会社ジャイアントリープ ・インターナショナル)
2020.05.20
お知らせ
ニーズ・シーズ集に記事を掲載しました(日本の障害のある子どもの現況と特別支援教育の展開)
2020.05.19
プロジェクトニュース
「学校を核とした地域創生」に向けたブータン王国での学校魅力化プロジェクト(2018年度公認プロジェクト:一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム)
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
次へ >
© 文部科学省 日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン)
事業概要
事業概要
地域別分科会
トピックセミナー
EDU-Portシンポジウム
国際フォーラム
パイロット事業
動画・パンフレット
実施方針
ニーズ/シーズ集
ニーズ/シーズ集
コロナ禍取組事例
メンバーリスト
リンク
お問い合わせ
メルマガ登録
Facebook