海外展開のヒント集では、日本型教育の海外展開を目指す企業・団体・研究者の方々のみならず、学校の先生方や学生の皆様にとっても、ヒントとなり得る多種多様な情報を随時更新・共有しています。 下記より、地域、ジャンル、キーワード検索が可能です。是非ご活用ください。
■ 掲載されているヒント集のジャンル
プロジェクトニュース
公募事業実施機関による事業実施中の活動報告または事業実施後報告
ニーズ・シーズ集
有識者による海外の教育ニーズや、シーズとなる日本の教育に関するコラム
海外展開における成功のカギと教訓集
公募事業実施機関の海外展開における成功例・失敗例から得た教訓をまとめた冊子
コロナ禍における学びの継続
コロナ禍における学びの継続に関する各機関の取組事例
-
EDU-Portニッポンの英語版Facebookページ “EDU-Port Japan MEXT” が開設されました! 是非フォロー下さい! EDU-Portニッポンの英語版Facebook はこちら ⇒ https://www.facebook.com/EDU-Port-Japan-10368…
-
ニーズ集に、EDU-Portニッポンの有識者会議メンバーとして長く当事業を牽引下さっている、東京大学大学院教育学研究科 北村友人教授より、EDU-Portニッポン2.0に向けてメッセージをいただきました。 詳細は下記をご覧下さい。 https://www.eduport.mext.go.jp/j…
-
「令和3年度 日本型教育の海外展開(EDU-Portニッポン)応援プロジェクト」「公衆衛生教育等の海外展開に関する調査研究」について、本日2020年5月21日(金)正午に公募を締め切りました。 ご応募、ありがとうございました。
-
「令和3年度 日本型教育の海外展開(EDU-Portニッポン)応援プロジェクト」「公衆衛生教育等の海外展開に関する調査研究」の提出書類条件について変更があります。 【誓約書について】 今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、様式4(誓約書)の取り付け・押印等が難しい場合は、様式4(誓約書)の…
-
「令和3年度 日本型教育の海外展開(EDU-Portニッポン)応援プロジェクト」公募に寄せられたご質問と回答を追加しました。 公募説明会で寄せられたご質問と回答 その他寄せられたご質問と回答 公募内容の詳細についてはこちら ⇒ 応援プロジェクト公募について
-
「公衆衛生教育等の海外展開に関する調査研究」公募に寄せられたご質問と回答を掲載しました。 公募説明会で寄せられたご質問と回答 その他寄せられたご質問と回答 公募内容の詳細についてはこちら ⇒ 公衆衛生教育等の海外展開に関する調査研究公募について
-
EDU-Portニッポンは、「令和3年度 公衆衛生教育等の海外展開に関する調査研究」の公募を開始いたします。 令和2年に発生した新型コロナウイルス感染症の流行により、学校保健(手洗いうがい・健康確認など学校生活を通じた衛生指導や、感染症に対する正しい理解に向けた取組等を含む)や、ICTを活用した…
-
EDU-Portニッポンは、「令和3年度 日本型教育の海外展開(EDU-Portニッポン)応援プロジェクト」の公募を開始いたします。日本型教育の海外展開を実際に遂行している事業を広く募り、「EDU-Portニッポン応援プロジェクト」として採択し、プラットフォームを通じて支援を行います。 詳細は、…
-
シーズ集に、経済産業省「未来の教室」海外実証事業から-株式会社Libryの取組-「デジタル教材プラットフォームLibryによる学習の効率化支援」を掲載しました。 詳細は下記をご覧下さい。 経済産業省「未来の教室」海外実証事業から-株式会社Libryの取組-「デジタル教材プラットフォームLibry…