プロジェクトの概要を検索する

【事業名】

日本に特徴的な生物資源を活用した教材の開発とICTの活用による科学教育の実践

  • 代表機関
    Indiana Global Learning Center
  • アメリカ、ポルトガル、ドミニカ共和国
  • 事業区分
    応援プロジェクト
  • 採択年度
    令和7年度
  • 概要

    アメリカ合衆国および日本の教育研究者が、共同で日本に特徴的な生物資源であるアサガオを用いた教材の開発を行う。またその教材を活用し科学教育を実践する。ポルトガルおよびドミニカ共和国において、科学教育に求められる実験や観察の機会が限定的な学校に所属する児童生徒、さらにはホームスクーリングなど多様な学習環境にある児童生徒に対して、ICTの活用による質の高い科学教育を提供することを目指す。

このページの先頭へ戻る