海外展開のヒント集では、日本型教育の海外展開を目指す企業・団体・研究者の方々のみならず、学校の先生方や学生の皆様にとっても、ヒントとなり得る多種多様な情報を随時更新・共有しています。 下記より、地域、ジャンル、キーワード検索が可能です。是非ご活用ください。
■ 掲載されているヒント集のジャンル
プロジェクトニュース
公募事業実施機関による事業実施中の活動報告または事業実施後報告
ニーズ・シーズ集
有識者による海外の教育ニーズや、シーズとなる日本の教育に関するコラム
海外展開における成功のカギと教訓集
公募事業実施機関の海外展開における成功例・失敗例から得た教訓をまとめた冊子
コロナ禍における学びの継続
コロナ禍における学びの継続に関する各機関の取組事例
- ■事業概要 株式会社新興出版社啓林館は、EDU-Portニッポン応援プロジェクトにおいて、フィリ…
- ■ はじめに 2020年以降の温室効果ガス排出削減等を目指す国際枠組みであるパリ協定の目標達成に…
- ■ 事業概要 株式会社学研ホールディングス(以下、Gakken)は、「遊びを通じた学び」に代表さ…
- 信州大学が主導する調査プロジェクトでは、日本、ラオス及びネパールの教員養成校等における教材開発(…
- カンボジアにおける香川大学の取組に関する報告会に参加しました 国立大学法人香川大学がカンボジアに…
- 経済産業省「未来の教室」実証事業及び海外実証事業とは? 世界が「課題解決・変革型人材(チェンジメ…
- 活動の背景 「体育は遊ぶだけで時間の無駄。」「体育は競技エリートを発掘・育成する場だよ」 ウガン…
- プロジェクトの背景や今までの活動紹介 鳴門教育大学は1999年に南アフリカ共和国でのプロジェクト…
- プロジェクトの背景や今までの活動紹介 カンボジアは、1991年に国連の仲介で和平が実現するまでの…