- 4月18日のステアリングコミッティを経て、EDU-Portの今後の進め方が承認されました。 下記からご確認ください。 今後のEDU-Portの進め方について[PDF]
- 平成29年度 パイロット事業(EDU-Port公認プロジェクト、応援プロジェクト)の公募説明会を実施いたします。パイロット事業への応募をご検討の方は是非ご参加くださいますよう、お願いいたします。 日 時 : 2017年7月11日(火)10:00~11:00 場 所 : 三菱総合研究所 大会議…
- EDU-Port公認プロジェクト「初等義務教育・ヘキサスロン 運動プログラム導入普及促進事業(ミズノ株式会社)」の取組が、在ベトナム日本国大使館のfacebookで紹介されました。 詳しくは、下記をご覧ください。 https://www.facebook.com/embassyofjapanin…
- EDU-Port公認プロジェクト「初等義務教育・ヘキサスロン 運動プログラム導入普及促進事業(ミズノ株式会社)」の取組が、6月16日の読売新聞(大阪)に掲載されましたので、お知らせいたします。
- 関連イベントのご案内を致します。 日本比較教育学会、東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化・効果検証センター、「日本型21世紀対応教育の国際モデル化に関する国際比較研究―多元的モデルの構築」(科研費基盤(A)15H01987、代表:恒吉僚子)プロジェクトの共催で、「(日本比較教育学会 第5…
- セミナーを主催するGTIコンソーシアム事務局様から、ご案内がありました。 芝浦工業大学国際部SGU推進課です。 平素より、芝浦工業大学のプロジェクトへのご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。 芝浦工業大学が事務局を務めるGTIコンソーシアムが、6月22日(木)に開催いたします「GTIコンソ…